カテゴリー:食にまつわる関連
- 
   未だ行列⁈エシレ メゾン デュブールの「ガトー エシレ ナチュール」は本当に美味しいのか?を検証 詳細を見る 詳細を見る「エシレ」と聞いて「バター」を連想できたら、グルメ度高めですねと言いたくなります。 高級スーパーであれば必ず扱っているであろう「エシレバター」ですが、世界初の路面店が丸の内… 
- 
   バリュミューダのコーヒーメーカー、スタバ限定モデルを勢いで買ってみた使用感 詳細を見る 詳細を見る「BALMUDA The Store Aoyama」での体験談あり 気になっていたバリュミューダのコーヒーメーカー、お値段が5万円越えのため実際にどれほどのものなのか試して… 
- 
   ネコ好きに絶対喜ばれるお菓子「グーテ・デ・レーヌ/簡易箱」 詳細を見る 詳細を見る「ラスク」といえば「ハラダ」と条件反射で答えてしまうくらい有名になった群馬県高崎市の菓子メーカー「ガトーフェスタハラダ」。 ラスクって売れ残ったパンを2次加工した副産物的な… 
- 
   イマドキの福袋って?!有名人気なパン屋TRUFFLEの福袋を買ってみました 詳細を見る 詳細を見るコロナ禍の新年、元日と2日は籠っていたものの、とうとう3日に食材調達のためスーパーへ。 角食を買うため、途中にある食パン専門店「銀座に志かわ」に立ち寄ったらシャッターがしまっ… 
- 
   くやしいけど通ってしまう世田谷の超人気パン屋さん「パリの空の下」訪問記2 詳細を見る 詳細を見る何年かぶりに訪れた人気店「パリの空の下」。 先日の記事の後日談です。 実は翌週も並んでしまいました。(しかもなんと週3日営業中2日も?!…です。) 売り切れていた… 
- 
   ほぼシャッターが閉まっている世にも不思議なパン屋さん「パリの空の下」訪問記1 詳細を見る 詳細を見る数年ぶりに自宅近くのブランジュリー「パリの空の下」でパンを買いました。 何が不思議なのかというと、その営業スタイル。 はっきり言って「売り手の都合だけで営業している」といっても… 
- 
   あのスナック菓子を簡単アレンジしたおつまみ手作り料理にハマってます・・! 詳細を見る 詳細を見る友人から教わり超ハマった創作料理…『ニンジンのカラムーチョ和え』←今、勝手に名付けてみた。 料理と言っていいのかわからないくらいシンプルなのに旨い(*≧∀≦*)! そも… 
- 
   ピーナッツバターマシンをナショナル麻布マーケットで体験♪ 詳細を見る 詳細を見るビーナッツバター好きの友人に連れられて広尾にあるナショナル麻布スーパーマーケットに行ってきました。 「ナショナル麻布」って、リッチな外国人居住区?「広尾」ならではの多… 
- 
   わっぱ弁当箱のススメ 詳細を見る 詳細を見る勤め先はとくに昼休みを設けておらず、各自の都合でパパッと食べるというスタイルをとっている。 私の場合、お昼時間はあまりとれないことが多く、だいたい長くて20分、平均すると15… 
- 
   珈琲はフレンチプレスがオススメ 詳細を見る 詳細を見る最近、電動ミルでコーヒー豆を挽いてフレンチプレスのコーヒーメーカーでコーヒーを淹れています。 いわゆる「珈琲おたく」ではありませんが、「無理のない範囲で自宅でも美味しいコーヒ…