パークハイアットでバースデーランチ

 

私か友人のどちらが先かは忘れてしまいましたが、一方が誕生日でご馳走してもらったのがきっかけで、もう一方の誕生日にお返しのご馳走して…を繰り返し、おそらく今年で17年目くらいかなという感じ。ちょうど半年違いの誕生日で、私は夏にご馳走し、冬にご馳走されるみたいなリズムができている。

バブル末期に成人した世代ってことで 豪華な食事が時々懐かしくなるのですが、この恒例行事のおかげで年に二回はリッチな食事を楽しめています。(うち1回は自腹ですが…)

今年の夏は、新宿のパークハイアットの41階にあるフレンチレストラン『ジランドール』で友人の誕生日を祝うことに。

パークハイアットはパークビルの上層階にあるホテル。

パークビルって洗練されているなーっと思うお気に入りの場所の一つ。

1階のデリカテッセンの脇からパークハイアットのエレベーターホールへと通じるちょっと薄暗い階段があって、そこの雰囲気がすごく好き。

壁からピエロが這い出してたり、猿の調度品?がいい味をだしていて、まさに非日常。

そんなわけで、今までも何度かパークハイアット52階の『ニューヨークグリル』でバースデーランチをしていましたが、今回はいつも通り過ぎていた41階で初めてランチをすることに。

料理教室で習い始めてからフレンチの食事は興味津々。

何も知らなかった時は、なんとなく気取った料理だなぐらいにしか思っていなかったけど、いくつものセオリーとものすごい手間で成り立っていると思うと感慨深い。

この日のメインは「大山鶏腿肉のフリカッセ ココナッツカレー風味 バターライス添え」に。

というのもちょうど鶏を使ったレシピをいくつか習っていたので、鶏の柔らかさとか仕上がり具合を確かめたかったから。

ま、美味しいのは言うまでもないですよね。

 

クックパッドの料理教室ではじめて行った教室の先生が「家で作るだけじゃなく、いろいろ外食もした方が良いですよ〜」と言っていたのが、その日レッスンした料理よりも印象に残っている…

 

Advertisements

関連記事

ページ上部へ戻る