セロリご飯

最近やっとセロリを買うようになったものの、料理のレパートリーが少なすぎて使い切ることが難しく無駄にすることもしばしば…

そんな時、大手レシピサイトの料理教室で出会った「セロリご飯」のレシピ。

このレシピのおかげでセロリを使い切ることが出来るようになりました!

というのも、お米2カップに対してセロリを2~3本を丸ごと使います。

下味をつけた挽き肉と生姜を炒めてお米と一緒に炊き上げて、蒸らす時にセロリを投入し10分弱。

(セロリは事前に塩でもんで水分を出し、しっかりしぼってから投入します)

蒸らしすぎるとセロリの色が悪くなるので要注意。

クセになる美味しさがあってついついまた食べたくなるので、

今ではセロリが余った時というより、セロリご飯のためにセロリを買うようになりました。

あんなにセロリを嫌っていたのに、たった1つのレシピで変わるものですね〜と自分でも驚きます。

こんな風に自分にとって何かのきっかけになるレシピって100あるなかで2〜3レシピあればラッキーって感じかもしれません。

それでもいろいろ試してみるうちに増えていくものなんでしょうね。

Advertisements

関連記事

ページ上部へ戻る