はじめての苔玉づくりワークショップ@グリーンスケープ

中目黒にある盆栽店「グリーンスケープ」で苔玉のワークショップに参加してきました!

そもそも盆栽への興味が芽生えて、すぐに問い合わせをしたのがコチラのお店だったのですが、盆栽は年に2期、苔玉も年に2回と決まっていて、コンタクトをとってから4ヶ月後の参加となりました。

問い合わせた時に間近の開催が無かったので、次の回にウェイティングできますか?と聞いたところ、募集する前にメールでお知らせいただけるとのことで、先行予約的な感じで席を確保していたのでした。

いつものことながら…何を作るかの詳細がイマイチわからないまま申し込んだ感じです。

冬の苔玉教室は、2つ作るうちの1つは正月用に「松」になり、もう一つは植物らしい。

Advertisements

当日、不覚にもやや遅刻してしまう…。

前々から楽しみにしていたのに、なぜか前の晩、別の事に気を取られて夜更かししてしまい、まんまと寝坊してしまったのですが、さらに場所がウル覚えで。。。

現地には自転車でだいたい20分程度のはず…、地図をみると中目黒川側沿いとなっている。

何年も前から会社帰りに遠回りする時には中目黒川沿いの道を自転車で通るのが恒例だったので、何度もその前を通りすぎているはずなのに記憶がない…(よくよく考えてみると、会社帰りはいつも21時以降だったので、すでに閉まっていたからだと気づいたのですが…)

しかも自転車路駐とか出来るのかな…とかギリギリ過ぎてパニクりながら到着!(自転車は無駄に遠くに路駐してしまいました…。後からお店の前に停めれることを教えてもらえたのですが…)

11時のお店のオープンとともに教室が始まる設定のようです。

2分くらいの遅刻でしたが、もちろん既に参加される3名は各々苗木を選んでスタンバイの状態です…

そうだよね…。同じ苗木でも姿形が同じものなんてないんだから、盆栽系の教室は選ぶことを想定して事前に到着しておくのが鉄板なのです。

ゼーハーいいながら苗木をみるとちょっと余裕をみて準備していてくれたため、それしか無い状態は避けれました。

パパッと「じゃー松はこれで、植物はシダかな〜」と1分で即決。

お隣の女子が「すぐ選べるなんてスゴい!」と発言があり…、そのお迎えの女性が「私たちなんて迷いに迷ってなかなか決めれなくて〜」とのこと…

内心、「く〜っ、私も迷う楽しさを味わいたかったんですけどね〜」と思うも、遅刻した分際でその楽しさを享受するのは断念したのです。。。

周りの方からは「潔よい人」ということになりました。(本当は全然そうじゃない)

今回の松は「黒松」(どうやら正月の定番松のようです)。

もう一つの植物は、小さな観葉植物で私はシダ系のネフロレピスを選びましたが、他にテーブルヤシとかアイビーなど用意されていました。

先生はショップスタッフの女性2名。(お二人ともとても感じが良く好印象です。)

苔玉を手早く1つ作ってみせてくれて、実習となりました。

土をブレンドして→鉢から出した苗木を土でくるみ→丸くしてから→苔をはりつけ→糸でぐるぐる巻きにするという流れ。

意外だったのは、鉢の中の土を根から落とさずに使用するので、新しくブレンドした土はわりと薄くその周りにくっつける程度だったことでしょうか。

なので、早く形になりやすく、所用時間は30分程度だったのかな…。

最後の糸でぐるぐる巻きにするところにちょっとしたコツがあり、実際に参加しないとわからなかった部分な気がします。

そうそう、苔は松と観葉植物で違う種類を使う設定でした。

松は「ハイ苔」、シダは「しのぶ苔」を使用。

やっぱり出来上がってくると可愛くてたまりません。

取り急ぎ選んだ苗木も、そもそもこの子が一番だった気分になるのです。

苔玉ができたら、水をはったバケツにジャボンとひたしてぶくぶくが収まるまで待機。

その間に苔玉の手順と管理方法がかかれた用紙を1枚いただいて、自宅でのお世話についての説明を受けました。

他の参加者の方も大満足のようでしたね。

苔玉教室は年に2回しかなく、通常6名のところコロナ禍のため、4名となったこともありすぐに満席になった模様。

スタッフの方は一度参加されましたら、苔玉キットでご自宅でも作るといいですよ〜とおっしゃられてましたが、今回の4名のうち2名はリピート参加とのこと。

なんかわかる気がします。

お店もスタッフも感じが抜群によいので、どうせなら参加しようかなと思うんじゃないかな。

盆栽教室についても他の方が聞かれていて、どうやらそちらも人気があるようです。

盆栽ではなく、苔玉だけに統一するのもおすすめとスタッフの方がおっしゃられてました。

グリーンスケープは苔玉もいろんな種類があって、コレクションするのも楽しいかもしれません。

また、盆栽や苔玉の他、植木鉢やプレート、マグカップなどの陶器もありなかなか素敵な品揃えです。

既に自由が丘の盆栽教室のチケットを買っていたので、こちらでは商品購入のお店としてチェックすることにしました。

今回は苔玉置きのプレートを2つ購入。

やはり専用プレートがあると見栄えが違いますね。

作った苔玉のシダの方は、会社の同僚へプレート付きで嫁に出しました。

自宅では2つの盆栽の真ん中に鎮座させています。

さすが「男松」、風格があります。

総括すると「苔玉作り」楽しかったです^^

とはいえ、作り込むのであればやはり「盆栽」かな〜という結論。

 

 

 

Advertisements

関連記事

歴代の猫リスト

茶白(雄) 
現在同居中 元預かり猫→飼い猫へ 穏やかでビビり
推定2歳~現在19歳半
茶白長毛(雄) 
現在同居中 元イベントのふれあい猫 超マイペース
7歳~現在9歳
黒白長毛(雄) 
元保護猫 憎めないイジメっこ
推定8歳~享年11歳
白勝ち三毛(雌) 
元預かり猫→飼い猫へ 気丈な姐さん 抱っこ不可
推定2歳~享年16歳
三毛姉妹(雌) 
手前奥:短毛の賢い姉、奥:半長毛のクールな妹
預かり猫→それぞれの里親さんへ 
推定1歳弱~2歳半?
チンチラシルバー(雌) 
実家猫 気位高めなお嬢さま
生後2カ月~享年12歳
ページ上部へ戻る