アメリカンベイクの先駆者、A.R.Iこと森岡梨さんって?

A.R.Iこと森岡梨さんを知ったのは

Amazonの「この商品を買った人はこんな商品も買っています」で

リストアップされていたのがキッカケ。

(まんまとサイトの思惑に導かれてしまいますが、

興味のある分野で新しい発見があるのは有り難いと思ってしまいます。)

目に留まったのは、似たようなマフィンの本が多い中、

森岡梨さんの本がダントツレビュー数が多く、☆も4.5と評価も高い。

これは期待出来るとちょっとリサーチすると…

森岡梨さんは14年間青山でA.R.I.というベイクショップをされて、

2017年の秋に店を閉められたようです。

半年前か…ちょっと残念。

現在40歳で、お店をオープンしたのは26歳ということなので、

若くしてお店を立ち上げられたってことですね。

しかも青山に(スゴいですね)

 

Amazonのレビューの中に、

接客に問題があるとか不機嫌と書かれているのがちょっと気になるところ。

そしたら、検索ワードにも「A.R.I 無愛想」と候補に挙げられている…

きっと本当なんでしょうね…と思いながら、書き込みを読んで見ると

大体は「店主の態度は悪いが美味しい」という評価が多い。

人気店の期待を裏切ることなく、美味しいようです。

(↑これってすごく高いハードルをクリアしているってことですね。)

さらに「気持ちよく買えないけど美味しいからまた買いに行く」とか

「悔しいけど美味しいのは認める」とか評価がいいのか悪いのか…という具合。

やっぱり一度食べたかったな〜と思っていた矢先、

コトラボにてレッスンをされるのを知りました。

(コトラボについてはコチラの記事で)

でも満席…追加の講座も満席…ホントに人気なんですね〜。

コトラボに行った時に、確かにレッスン予定にあったかもしれません。。

その時に梨さんのことを知っていたら受けれたのに〜っと後悔。。。

その時点では、まだそれほどマフィンに興味がなかったのでした…

 

接客に問題があるらしい方がレッスンをされるって…

どんな感じなんでしょうかと不思議に思う。。。

と思っていたところ、Happy Cookingというレッスンスタジオで

新刊の出版記念としてレッスンされることを知り、早速申し込む。

そして、梨さんご本人に会うことが出来たのでした!

(レッスン内容については、こちらの記事で)

実際の梨さんは、にこやかで元気な方でした。

ご本人もお店時代は、カリカリされていたとおっしゃられてましたが、

今は晴れやかに毎日過ごされているそうです。

レッスンでテーブルをご一緒した上品なマダムは、

当時お店のファンだったそうで、話しかけちゃダメな雰囲気がありましたね〜というのと

他のどこよりも美味しいのでずっと買いに行かれていたそうです。

レビュー通りの生の証言を聞けました。

ちなみにマダムは気にならなかったそうです。

どうやらお店って大変みたいです。

人気店で羨ましい〜って人からは思われるのでしょうけど、

ご本人は必死だったんですね…という印象を受けました。

不機嫌とか無愛想というのは、生真面目さとか仕事に対しての真剣さの現れだったようです。

ま、根っからの無愛想だったら、これほど人気にもならなかったでしょうし…と勝手に納得。

 

店を閉めたあとは本の出版やレッスンなどの活動をしばらくされるとか

人気ショップだったのに止められたのが気になり

店舗の更新時期だったのかな…?とか勝手に想像したりしてましたが、

「40になったら新しいことをすると前から決めていた」と話されてました。

前向きな理由だったんですね〜

「お店はいつかまた持ちたいけど…50になったらとか?、

次はもっと愛想良く努力しますよ〜(笑)しばらくは今を満喫したい」

とおっしゃられてました。

真っすぐな方で、好感が持てます。

これからの森岡梨さんに期待したいと思うのでした。

 

 

関連記事

ページ上部へ戻る